スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
旅に出てみました~大涌谷へ~ 
2012/05/24 Thu. 20:56 [edit]
2日目。シャーっとカーテンを開けたら、青空!!
さぁ今日は遊ぶぞ。
朝食は、高級なブッフェ。
私もおとなしくお上品に食べるふり。なんちゃって。
10時にチェックアウトして、気分も爽やかにスタート。
箱根町港に車を止めて、海賊船に乗って大涌谷に行くことにしました。
海賊船とロープウェイ乗り放題で2500円。かなりお得です。

30分ほどで桃源台について、ロープウェイ♪
なんと小学生ぶりなので、ワクワクする!
とりあえず、行きは大涌谷を見たかったので、早雲山まで。
山を登りきると来た~!

ひょえ~!高いよ!地上から130メートル。
下では煙がもくもくとあがっていました。
早雲山からまた戻って、大涌谷で下車しました。
なんか上のほうには人がいっぱいいるので、登ってみることに。
でも、ずーっと登り。
かなりきついよ。
でも戻るのは悔しいので、だるくなりながらも目指しました。

息切れ到着。
黒玉子作ってるおじさん発見。

80度で1時間ゆでた後、100度で蒸すそうです。
まわり見渡すとみんな黒玉子食べてる人ばかり(笑)
迷わず私も。

5個で500円也。
バラ売りはしてません。
とにかく熱いの!!手の皮が薄い私はアチアチ言いながら剥いて
ハフハフしながら食べました。
塩をつけなくても、ほんのり塩味。おいしい!!!!!!
これで寿命7年伸びました。
帰りはまた桃源台に戻って、船を待っている間に
にゃんことたわむれ、

とっても美人ちゃんな猫ちゃんに癒されました。

カメラ目線でいい子ね。
帰りは実家によって、黒玉子をおすそ分け。
家族には長生きしてもらいたいもの。
「よく一人で行くよね…楽しいの?」
と若干呆られつつありますが、楽しめちゃうんだから仕方ない。
充実した旅でした♪
さぁ今日は遊ぶぞ。
朝食は、高級なブッフェ。
私もおとなしくお上品に食べるふり。なんちゃって。
10時にチェックアウトして、気分も爽やかにスタート。
箱根町港に車を止めて、海賊船に乗って大涌谷に行くことにしました。
海賊船とロープウェイ乗り放題で2500円。かなりお得です。

30分ほどで桃源台について、ロープウェイ♪
なんと小学生ぶりなので、ワクワクする!
とりあえず、行きは大涌谷を見たかったので、早雲山まで。
山を登りきると来た~!

ひょえ~!高いよ!地上から130メートル。
下では煙がもくもくとあがっていました。
早雲山からまた戻って、大涌谷で下車しました。
なんか上のほうには人がいっぱいいるので、登ってみることに。
でも、ずーっと登り。
かなりきついよ。
でも戻るのは悔しいので、だるくなりながらも目指しました。

息切れ到着。
黒玉子作ってるおじさん発見。

80度で1時間ゆでた後、100度で蒸すそうです。
まわり見渡すとみんな黒玉子食べてる人ばかり(笑)
迷わず私も。

5個で500円也。
バラ売りはしてません。
とにかく熱いの!!手の皮が薄い私はアチアチ言いながら剥いて
ハフハフしながら食べました。
塩をつけなくても、ほんのり塩味。おいしい!!!!!!
これで寿命7年伸びました。
帰りはまた桃源台に戻って、船を待っている間に
にゃんことたわむれ、

とっても美人ちゃんな猫ちゃんに癒されました。

カメラ目線でいい子ね。
帰りは実家によって、黒玉子をおすそ分け。
家族には長生きしてもらいたいもの。
「よく一人で行くよね…楽しいの?」
と若干呆られつつありますが、楽しめちゃうんだから仕方ない。
充実した旅でした♪
category: OLYMPUS E-PL1
旅に出てみました~箱根へ~ 
2012/05/24 Thu. 20:31 [edit]
やっときた、私のGW。
今回は、箱根へ1泊で行くことにしました。
今回の旅の相棒は、FIT。

レンタカー屋さんから「新車ですから」と念を押され、やや緊張気味にスタート。
東名に乗って、小田原厚木道路、箱根新道を通って元箱根についたのは10時半。
そして雨。
雨の箱根じゃすることないんだよなぁ~…。
そんな中、箱根神社と九頭竜神社にお参りしてきました。
やっとお昼。
前回行ったお店に入ることに。
もちろん目的は♪

ワカサギ定食。サクサクで幸せなひととき…。
お腹いっぱいになって、さぁどうしよう?
ホテルのチェックインまでまだ3時間あるし。
とりあえず、次の日用に桃源台まで走ってみました。
結構遠いのね。
また戻ってきて、お茶タイムで時間を稼ぐ作戦。
箱根ホテルでお茶。

1日10組限定。レモンのアイスでした。
ちょっとまったりして、本日のホテルへ~。
ちょっと奮発して、ハイアットリージェンシー箱根(強羅)です。

安いプランなのでお部屋はお任せだったけど、すごく広かった。
一人ではもったいないくらい。
温泉も広くて、やっぱり強羅って好きだわぁ。
予約の関係で17:30には夕食(;・∀・)
アラカルトメニューを見たら…
高い…。何品も無理。
結果、1品とジュース1杯。

金目鯛のトマトソース。
すごくおいしかった。だけどやはり1品じゃ物足りなかった(笑)
お客さんの生活レベルの違いにうなだれつつ、また温泉に入って
まったり過ごしました。
22時半、就寝。
今回は、箱根へ1泊で行くことにしました。
今回の旅の相棒は、FIT。

レンタカー屋さんから「新車ですから」と念を押され、やや緊張気味にスタート。
東名に乗って、小田原厚木道路、箱根新道を通って元箱根についたのは10時半。
そして雨。
雨の箱根じゃすることないんだよなぁ~…。
そんな中、箱根神社と九頭竜神社にお参りしてきました。
やっとお昼。
前回行ったお店に入ることに。
もちろん目的は♪

ワカサギ定食。サクサクで幸せなひととき…。
お腹いっぱいになって、さぁどうしよう?
ホテルのチェックインまでまだ3時間あるし。
とりあえず、次の日用に桃源台まで走ってみました。
結構遠いのね。
また戻ってきて、お茶タイムで時間を稼ぐ作戦。
箱根ホテルでお茶。

1日10組限定。レモンのアイスでした。
ちょっとまったりして、本日のホテルへ~。
ちょっと奮発して、ハイアットリージェンシー箱根(強羅)です。

安いプランなのでお部屋はお任せだったけど、すごく広かった。
一人ではもったいないくらい。
温泉も広くて、やっぱり強羅って好きだわぁ。
予約の関係で17:30には夕食(;・∀・)
アラカルトメニューを見たら…
高い…。何品も無理。
結果、1品とジュース1杯。

金目鯛のトマトソース。
すごくおいしかった。だけどやはり1品じゃ物足りなかった(笑)
お客さんの生活レベルの違いにうなだれつつ、また温泉に入って
まったり過ごしました。
22時半、就寝。
category: OLYMPUS E-PL1
エナジーチャージ 
2012/05/08 Tue. 20:59 [edit]

昨夜寝た時間はなんと夜9時!
今朝は8時に起きて、11時間泥のように寝てました。
マイ枕を職場に置いてきちゃったのが、しまったーって感じだけど
(少しでも睡眠状態をよくするためにマイ枕持参)
アフタヌーンティーへ行って、初夏の新メニューを食べてきました♪
杏仁豆腐の下にはグレープフルーツゼリー。
エナジーチャージ完了!
また明日からお仕事がんばります。
category: OLYMPUS E-PL1
金婚式 
2012/04/26 Thu. 14:14 [edit]

この間実家へ行った時のこと。
旅行の話かなんかしていたのかな。
母が
「あ!そういえば、来年金婚式だ」
すごいね、金婚式。夫婦になって50年だもんね。
金婚式といえば、父方の祖父母が青森で盛大に金婚式のお祝いをしたのを今でもよく覚えている。
私はたしか小学校1年生。年が近い孫たちもみーんな、ひとり1万円のご祝儀が出たの。
そりゃもう見たことのない大金に大興奮の孫たち。
我が家は姉夫婦にも子供がいないので、孫はいないけれど。
それに断然庶民派なので、
「いいわよ、近くのお寿司屋さんで」
とか言いそう(笑)
私が考えているのは、やっぱり旅行かなー。
やっぱり沖縄のこの景色を見せてあげたいんだなぁ。
そしたら私は運転手としてついて行かなきゃ!!(笑)
まぁ、ともかく、金婚式ってどうやってお祝いすればいいんだろー。
category: OLYMPUS E-PL1
まんまる。 
2012/03/14 Wed. 22:56 [edit]

久しぶりに姉の家に行きました。
姉の家には「むぎ」という、男の子がいます。
昔は狸みたいにおデブちゃんだったんだけど、ちょっと体を壊してから痩せて
本来のシャムハーフっぽい、スリムさんになりました。
目が大きくて、ビー玉みたいなの。
5月で17歳。
最近は実家に預けられることも多く、母に手なづけられて、
この間なんかむぎママ(姉)が行っても、っでーんと寝そべって
「ナニ?」
って感じで帰ろうとしなかったらしいです(笑)
慣れたもんです。
3階建ての姉家。むぎのトイレも3階にあります。
おもむろに3階に行き
ザッザッザッザ(砂の音)
とやってると、「むぎも『トイレ行こうっと』って思うんだよね」って
笑ってしまいます。
そのあとは、にゃーんとご機嫌よく、「トイレ行ってきたよー!」と言います。
顔は、ごらんのとおり、まんまるです。
category: OLYMPUS E-PL1